求人情報を受取る

トップ > 中途採用 > ゴールドエイジ大口南 館長補助 / 正社員

RECRUIT

募集要項・エントリー
中途採用 愛知県丹羽郡大口町替地1-207
ゴールドエイジ大口南
館長補助 / 正社員
職種
館長補助
雇用形態
正社員
仕事内容
2026年2月新規オープン予定のサービス付き高齢者向け住宅「ゴールドエイジ大口南」での館長補助業務です

《 主な業務 》
・館長の補助役として現場の取りまとめを行う業務です。
・サービスクオリティ・稼働率や利益の向上
・人材育成を目的とした施策の企画・実施、
・スタッフの勤怠管理、事務手続きの問合せ対応 など
将来の管理職候補として館長の補助を行いながら、マネジメントを学んでください

※オリエンテーション研修 フォローアップ研修 、現地研修、介護事例発表会、
社内行事(親睦会、忘年会、国内外への社員旅行ほか) 学び、触れ合い、刺激しあう機会が沢山あります。
※私たちが目指す目標像は、 「高齢者が大切にされ、尊敬される。 そんな日本社会をつくる!」です。
※未来のあるべき姿の介護をつくる。そんな心意気の方と働きたいと考えています。

他、ご心配なところがあればご相談下さい。
必要な免許・資格
介護福祉士、准看護師、正看護師、理学療法士、作業療法士等の資格をお持ちの方
学歴
不問
基本給
月給30万8,020円~33万8,620円(介護福祉士)
月給32万6,500円~35万7,100円(准看護師)
月給33万6,580円~36万7,180円(正看護師、理学療法士、作業療法士)

※月給に下記手当含む
資格手当  11,760円~40,320円
役職手当  30,000円
EW手当  7,000円
地域手当  9,240円
諸手当
家族手当/配偶者2,000円、第一子5,000円、第二子3,000円  アニバーサリー手当/5,000円/年1回、リフレッシュ手当/3年3万円、5年5万円、10年10万円、お正月手当/3,000円(1月2日、3日)5,000円(12月31日、1月1日)、母子父子手当(※配偶者がおらず、18歳未満の子どもを扶養する方に支給)/10,000円
昇給
年1回
※その他、勤続給あり(月額 2,880円 年間34,560円の昇給)
賞与
年2回(昨年実績あり)
休日休暇
週休2日制、年間休日115日、その他休暇法定通り付与
有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
※有給消化率77.7%(2024年実績)
待遇・福利厚生・社内制度
社会保険完備、通勤交通費支給(規定)、屋内全面禁煙、資格取得支援制度、会社負担で医療保険に加入可能(規定) 、定期健康診断、特定検診、腫瘍マーカー血液検査(規定)、制服・マスク等貸与、車通勤可・無料Pあり(規定)

☆★☆ 社員割引制度あり ☆★☆
従業員の大切な家族が入居した場合、最大半額まで入居費用を負担!
勤務時間
(1)早番 7:00~16:00
(2)日勤 9:00~18:00
(3)遅番 10:00~19:00
(➀~③ 休憩60分)
(4)16:00~翌10:00
(➃ 休憩120分)
施設名
ゴールドエイジ大口南
勤務地
〒480-0133
愛知県丹羽郡大口町替地1-207
交通手段
名鉄犬山線「布袋駅」から車で8分
転勤の可能性
なし
試用期間の有無
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
採用人数
1人
会社名
ゴールドエイジ株式会社
募集要項公開日
2025/06/12

ENTRY

エントリー
必要事項をご入力の上、送信してください。担当より、折り返しご連絡いたします。
STEP1
入力
STEP2
確認
STEP3
完了

※「-(ハイフン)」のご入力は必要ありません。

※折り返しご連絡致しますので、予め当社メールアドレス「@goldage.co.jp」を受信できるよう、ご設定ください。

【プライバシポリシーについて】
弊社プライバシーポリシーにご同意いただけましたら、チェックを入れてください。